中日辞典 第3版の解説
究竟
jiūjìng
        
              1 [副]
事故的原因~在哪里呢?/事故の原因はいったいどこにあるのか.
~室内温度有多高?/結局のところ室内の温度はどのくらいか.
这台机器~好用不好用?/この機械は結局使いやすいのかどうか.
[動作主体(主語)が疑問の焦点である質問の場合は,必ず主語の前に用いなければならない]
~谁干?/いったいだれがやるのか.
~你去还是他去?/君が行くのか,彼が行くのか,いったいどちらなのだ.
“吗”で終わる疑問文には用いられない.
你~答应不答应?/結局,君は承知するのかね.▶“你~答应吗?”とはいわない.
谎言~代替不了事实/うそはしょせん事実に取って代わることはできない.
孩子~还小,不能像大人那样要求他/子供はなにしろまだ小さいのだから,大人と同じようにやれというわけにはいかない.
她~经验丰富,说的话很有道理/彼女はさすがに経験を積んでいるだけあって,言うことがなるほどとうなずける.
[“是”を用いた文に用い,事物の特性を強調する]
他~是学者,问题分析得多好!/彼はなんといっても学者だから,問題の分析がすばらしい.
孩子~是孩子,哭了一会儿又笑起来了/子供はやはり子供だ,泣いていたと思ったらまた笑い出した.
⇒bìjìng【毕竟】[比較]
2 [名]結果.一部始終.委細.▶通常,前に“个”を置く.
看个~/(事件の)最後まで見届ける.
大家都想知道个~/みんなはどうなったか知りたがっている.

