中日辞典 第3版の解説


piān
[漢字表級]1
[総画数]15

1 [名](~儿)1枚1枚になっている書きもの〔印刷物〕.

单~儿讲义jiǎngyì/とじていない教材.

2 [量](~儿)

1 紙および印刷物や原稿の表裏2ページをさす:枚.葉.

三~儿纸/紙3枚.

这本书缺quē了一~儿/この本は1枚抜けている〔落丁がある〕.

2 文章を数える:

两~作文/2編の作文.

几~通讯tōngxùn/何通かの通信.

3 [素](詩文の)一つのまとまった詩や文章

前~/前編.

后~/後編.

《荀子Xúnzǐ・劝学Quànxué~》/『荀子・勧学篇』.

这本书由yóu三~构成gòuchéng/この本は三つの編から成り立っている.

[下接]开篇连篇诗篇闲篇遗yí篇

[成語]长篇大论连篇累lěi牍dú千篇一律lǜ

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む