中日辞典 第3版の解説
紫霄宫
湖北/丹江口
Zǐxiāo Gōng
<中国の地名>紫霄宮(ししょうきゅう).道教の名山・武当山にある道教の建物.明の永楽年間(15世紀初め)に建てられたものだが,保存状態はよい.☞[付録]中国の世界遺産(武当山古建筑群)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...