累累

中日辞典 第3版の解説

累累
léiléi

[形]<書>

1 やつれて気を落としたさま.▶“儽儽”とも.

~若丧家sàngjiā之狗/意気消沈して宿なしイヌのようである.

2 物が連なるさま.

果实guǒshí~/果実が枝もたわわに実る.

lěilěi【累累】

累累
lěilěi

1 [副]しばしば.

~失误shīwù/しばしばミスを犯す.

2 [形]度重なるさま.

罪行zuìxíng~/犯罪が度重なる.

léiléi【累累】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む