中日辞典 第3版の解説

继(繼)

[漢字表級]1
[総画数]10

1 [接続]続いて.

~继而/.

初感头晕tóuyūn,~又吐泻tùxiè/はじめは目まいがし,続いて嘔吐・下痢をした.

2 [素]継ぐ.続く.

~继任rèn/.

xiāng~落成luòchéng/相ついで落成する.

3 [姓]継(けい)・チー.

[下接]承chéng继出继过继后继相继中继

[成語]后继有人比肩继踵zhǒng焚fén膏gāo继晷guǐ日以继夜夜以继日前赴fù后继前仆pū后继

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む