绿

中日辞典 第3版の解説

绿(菉)

[漢字表級]1
[総画数]11

[形]緑色である

~绿色sè/.

nèn~/薄緑.

nóng~/濃い緑.

~绿叶yè/.

青山~水/青々とした山と川.

树叶都~了./木の葉がすっかり緑になった

[異読]〖绿lù〗

[下接]碧bì绿草绿葱cōng绿翠cuì绿黛dài绿豆dòu绿墨mò绿品绿青绿水绿铜tóng绿油绿红绿灯

绿

[漢字表級]1
[総画数]11

字義は“绿”に同じ.“绿林”“绿营”などに用いる.

[異読]〖绿lǜ〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む