中日辞典 第3版の解説
美不胜收
měi bù shèng shōu
<成>すばらしいものがあまりにも多くて見きれない.
琳琅满目
,~/すばらしい作品がたくさん並べられていて,いちいち鑑賞するひまがない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...