中日辞典 第3版の解説


sāo
[漢字表級]1
[総画数]17

[形]小便臭い;動物臭い;つんと鼻をつくにおいがする.

~腥气xīngqi/生臭いにおい.

尿布niàobù没有洗好,有点儿~/おむつをよく洗っていないので,少しおしっこ臭い.

[異読]〖臊sào〗

[下接]狐hú臊腥臊


sào
[漢字表級]1
[総画数]17

[動]恥ずかしい.恥じる.

hài~/恥ずかしくなる;恥ずかしがる.

~得脸通红tōnghóng/顔が真っ赤になるほど恥ずかしくなる.

[異読]〖臊sāo〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む