中日辞典 第3版の解説


shū
[漢字表級]1
[総画数]12

1 [動]伸びる伸ばすくつろぐ伸び伸びする;(拘束や鬱屈などを)解き放つ.

~了一口气/ほっとした.

~眉méi展眼/伸びやかな表情をする.愁眉をひらく.

2 <書>緩やかである;ゆったりとしている.

~舒徐xú/.

3 [素]気楽である.楽しい.

~舒服/.

~舒适/.

~舒心/.

4 [姓]舒(しょ・じょ)・シュー.

[下接]宽舒

[人名]舒伯特/舒柏特Shūbótè(シューベルト),舒曼Shūmàn(シューマン)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android