中日辞典 第3版の解説

船(舩)
chuán
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]船舶条,只,艘sōu

上~/船に乗る.

下~/船を降りる.

yùn~/船酔いをする.

一只zhī小~/小船1隻.

两条帆fān~/2隻の帆船.

三艘轮lún~/3艘の汽船.

tuō~/引き船.タグボート.

2 [姓]船(せん)・チュアン.

[下接]兵船驳bó船电船渡dù船趸dǔn船旱hàn船航háng船浪làng船龙lóng船民船木船汽船沙shā船商船摇yáo船邮船油船游船

[成語]水涨zhǎng船高

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む