中日辞典 第3版の解説
苟
gǒu
[漢字表級]1
[総画数]8
~不慎
,必有失/もしも油断をすれば必ずすきができる.→~苟且/.
→~苟安/.
不~言笑/軽々しくしゃべったり笑ったりしない.慎み深いこと.
[成語]一笔不苟,一丝sī不苟,蝇yíng营yíng狗苟
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...