中日辞典 第3版の解説
落空
là//kòng
[動](~儿)<口>
从
不~/一度もチャンスを逃さない.落空
luò//kōng
[動]当てがはずれる.目的を達成できない.
希望
~/望みの綱が断たれた.两头~/両方ともだめになる.あぶはち取らずに終わる.
[動](~儿)<口>
从
不~/一度もチャンスを逃さない.[動]当てがはずれる.目的を達成できない.
希望
~/望みの綱が断たれた.两头~/両方ともだめになる.あぶはち取らずに終わる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...