中日辞典 第3版の解説


zhù
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [動]著す.著作する.書く.

这本书系李教授所~/この本は李教授の書かれたものだ.

~著作/.

2 [素]

❶ 明らかである.顕著である.明白である.

zhāo~/明らかである.

彰明zhāngmíng较~/きわめて明らかである.

❷ 表す.示す.

~成效chéngxiào/相当な成果をあげている.

❸ 著作.著書.

大~/大著.

新~/新著.

[異読]〖著zhe〗〖著zhuó〗

[下接]编著较著巨著论著名著土著显xiǎn著译yì著原著专zhuān著撰zhuàn著卓zhuó著

[成語]臭chòu名昭著见微wēi知著


zhe
[漢字表級]1
[総画数]11

<旧>〖着zhe〗に同じ.

[異読]〖著zhù〗〖著zhuó〗


zhuó
[漢字表級]1
[総画数]11

〖着zhuó〗に同じ.

[異読]〖著zhe〗〖著zhù〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android