中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]13

1 [動]

1 蓄える.ためる.

chǔ~/貯蓄する.

~水池shuǐchí/貯水池.

池塘里~满了水/池いっぱいに水がためられている.

2 そり落とさない.蓄える.

~发/髪を伸ばす.

~须/ひげを蓄える.

2 [素](心の中に)持っている,秘めている.

~蓄意yì/.

[下接]含蓄涵hán蓄积蓄拦lán蓄私蓄余蓄蕴yùn蓄

[成語]养精蓄锐ruì兼jiān收并蓄

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む