中日辞典 第3版の解説


tùn
[漢字表級]1
[総画数]14

[動]

1 (着ているものを)ずり落とすように脱ぐ;(はめてあるものから)抜ける.

~下一只袖子xiùzi/片肌を脱ぐ.

2 <方>そでの中に入れる,隠す.

~着手/手をそでの中に入れておく.

把东西~在袖子xiùzi里/物をそでの中に隠す.

[異読]〖褪tuì〗


tuì
[漢字表級]1
[総画数]14

[動](服を)脱ぐ;(羽毛が)抜ける;(色が)さめる,あせる.

~掉冬装/冬着を脱ぐ.

小鸟~了羽毛/小鳥は羽毛が抜け替わった.

黄毛未wèi~,乳臭rǔxiù未干/まだ産毛も抜けず,乳臭い.▶若者を軽蔑する言葉.

[異読]〖褪tùn〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む