中日辞典 第3版の解説
西递村
安徽/黟県(いけん)
Xīdìcūn
<中国の地名>西逓村(せいていそん).胡氏の本家を中心にした集落で,明代に建てられた民家29戸が現存する.☞[付録]中国の世界遺産(皖南古村落—西递,宏村)
<中国の地名>西逓村(せいていそん).胡氏の本家を中心にした集落で,明代に建てられた民家29戸が現存する.☞[付録]中国の世界遺産(皖南古村落—西递,宏村)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...