中日辞典 第3版の解説
见得
jiàndé
[動](…のように)見える,思われる;…が明らかだ.▶否定文または疑問文にのみ用いる.
何以~?/なぜそうなのか.なぜわかるのか.
这片麦子
不~比那片差 /ここのムギはあそこのムギよりも悪いとは思えない.[動](…のように)見える,思われる;…が明らかだ.▶否定文または疑問文にのみ用いる.
何以~?/なぜそうなのか.なぜわかるのか.
这片麦子
不~比那片差 /ここのムギはあそこのムギよりも悪いとは思えない.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...