中日辞典 第3版の解説


zhà
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [動]

1 偽る.騙(かた)る.だます.

~/人をだます.

~财cái/財産をだまし取る.

~取/だまし取る.

2 (言葉で相手の真意を)探る.かまをかける.

他是拿话~我,我一听就知道/あいつがおれにかまをかけていることは,聞けばすぐわかるよ.

2 [素]装う.ふりをする.

~死/死んだふりをする.

[下接]讹é诈诡guǐ诈奸jiān诈狡jiǎo诈敲qiāo诈权诈险诈

[成語]敲诈勒lè索兵不厌yàn诈尔ěr虞yú我诈

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む