说不得

中日辞典 第3版の解説

说不得
shuōbude

[動+可補]

1 口に出せない;言ってはならない.

这话太难听了,~/その話はひどく聞き苦しくて,口にするのは憚られる.

这孩子~,一说就顶嘴dǐngzuǐ/この子には何も言えない,ちょっと言うとすぐ口答えする.

2 お話にならない;しかたがない.

他们之间的事儿,~/彼らの間のことは言ってもしようがない.

3 <方>何も言えない.

ái了上司shàngsi一顿骂,还~/上役にどやされても口答えできない.

-bude【-不得】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む