调和

中日辞典 第3版の解説

调和
tiáohé

1 [形]調和している.適度である.つり合いがとれる.

雨水~/降雨が適当である.

色彩~/色彩が調和している.

2 [動]

1 調停する.とりなす.

从中~/中に立って取り持つ.

2 妥協する.▶否定文に用いることが多い.

在原则问题上没有~的余地yúdì/原則的な問題においては妥協の余地はない.

3 混ぜ合わせる.

~中药/漢方薬を調合する.

xiétiáo【协调】[比較]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む