中日辞典 第3版の解説


huō
[漢字表級]1
[総画数]17

[動]

1 裂ける破れる;穴があく.

~了一个口子/裂け目ができた.

2 投げ出す奮発する思いきってする

~出一百块钱把它买下来/100元奮発してそれを買ってしまう.

~出一天工夫也得děi把它做好/1日かかってもそれを仕上げなくてはならない.

~着命干gàn/命がけでやる.

[異読]〖豁huá〗〖豁huò〗


huò
[漢字表級]1
[総画数]17

[素]

❶ 広々と開けた.

~豁达/.

xiǎn~/はっきりしている.

❷ 免除する.

~豁免/.

[異読]〖豁huá〗〖豁huō〗

[下接]开豁醒xǐng豁


huá
[漢字表級]1
[総画数]17

“豁拳quán”(ゲームの一種で拳を打つ)という語に用いる.“划拳huáquán”に同じ.

[異読]〖豁huō〗〖豁huò〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む