中日辞典 第3版の解説

豆(112荳)
dòu
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [名]

1 (~儿)マメ,颗

huáng~/ダイズ.

小~/アズキ.

biǎn~/インゲンマメ.

2 <古>高坏(たかつき).食物を盛る高い足のついた台.

2 [素](~儿)マメ状のもの.

~/ジャガイモ.

3 [姓]豆(とう)・トウ.

[下接]巴豆菜豆蚕cán豆胡豆槐huái豆豇jiāng豆料liào豆绿豆毛豆木豆豌wān豆芽yá豆芸yún豆花生豆

[成語]煮zhǔ豆燃萁qí

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む