中日辞典 第3版の解説

资(1貲)

[漢字表級]1
[総画数]10

1 [素]

❶ 財貨.資金.費用.

投~/投資する.

工~/賃金.

chuān~/旅費.

合~/合資.

❷ (物資や金銭を与えて)助ける.

~资助zhù/.

~敌/敵のために利益をはかる.

❸ 生活・生産の必需品.

物~/物資.

❹ 提供する.資する.役立てる.

可~借鉴jièjiàn/手本とするに足りる.

可~对比/対比するのに役立つ.

以~鼓励gǔlì/励ますのに役立てる.

❺ よりどころとする材料.

谈~/話の種.

❻ 資質.素質.

天~/天分.

❼ 資格.経歴.

才~三者兼备jiānbèi/人柄・才能・経歴,三拍子そろっている.

年~/年功.

2 [姓]資(し)・ツー.

[下接]笔资茶资集资劳资欠qiàn资润rùn资师资外资物资薪xīn资邮资游资论资排pái辈bèi

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android