中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]12

1 [名](昔の文体の一つ)賦(ふ).▶韻文と散文を総合したスタイルで,叙景・叙事のものが多い.

2 [動](詩を)作る.

~诗一首/詩を1首作る.

3 <書>税を徴収する.

~以重税/多額の税を徴収する.

4 [素]

❶ 授ける.与える.

~赋予yǔ/.

天~/天賦(てんぷ).生まれつき.

❷ <旧>田地の租税.

田~/地租.

[下接]禀bǐng赋辞赋

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android