中日辞典 第3版の解説
起点
qǐdiǎn
[名](⇔终点zhōngdiǎn)
一九七九年是中国进入经济改革开放的~/1979年は中国が経済の改革・開放に取りかかった最初の年である.
~站
/始発駅.~线
/スタートライン.⇒kāiduān【开端】[比較]
[名](⇔终点zhōngdiǎn)
一九七九年是中国进入经济改革开放的~/1979年は中国が経済の改革・開放に取りかかった最初の年である.
~站
/始発駅.~线
/スタートライン.⇒kāiduān【开端】[比較]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...