中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]13

[動]

1 物を踏みしめて立つ.

脚底下~着一块砖zhuān/1枚のれんがの上に立っている.

2 つま先で立つ.

~着脚往墙qiáng里看/つま先立って塀の中をのぞく.

[異読]〖跐cī〗



[漢字表級]2
[総画数]13

[動]足もとが滑る.

登~了,摔shuāi下来了/足を滑らせて高いところから落ちてしまった.

[異読]〖跐cǐ〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む