蹿

中日辞典 第3版の解説

蹿(躥)
cuān
[漢字表級]2
[総画数]19

[動]

1 跳び上がる.跳ね上がる.

那个侠客xiákè一~上了房/その俠客(きょうかく)はぱっと屋根に跳び上がった.

兔子tùzi一~一~地跑/ウサギがぴょんぴょん躍り上がるように走る.

他一下子~得很远/彼はあっという間に遠くに跳んだ.

2 <方>噴き出す;激しく下痢する.

~蹿稀xī/.

鼻子~血xiě/鼻から血を噴き出す.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む