中日辞典 第3版の解説

辩(辯)
biàn
[漢字表級]1
[総画数]16

[動](理由・是非を明らかにするために)論じる弁論する論争する

争~/言い争う.

有口难~/弁明できない.弁明しても信じてもらえない.

能言善shàn~/口が達者でよくしゃべる.

~个明白/(事理が)はっきりするまで弁論を戦わす.とことんまで論争する.

[下接]答辩分fēn辩伏fú辩诡guǐ辩狡jiǎo辩抗kàng辩强qiǎng辩申shēn辩声辩雄xióng辩置zhì辩

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む