适当

中日辞典 第3版の解説

适当
shìdàng

[形]適当である妥当であるふさわしい

应该找zhǎo一个~的机会,和他谈一谈/適当な機会をみて,彼と話してみなければならない.

给予jǐyǔ~的处分chǔfèn/妥当な処分を与える.

这件事这么办再~不过了/このことはこうやればまさに適切である.

措辞cuòcí不太~/言葉遣いがあまり適当でない.

适当:恰当qiàdàng

“适当”の意味は「ふさわしい」ということであるが,“恰当”の意味はさらに強く,「ぴったりである」ということである.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む