中日辞典 第3版の解説


dài
[漢字表級]1
[総画数]11

1 <書>至る.及ぶ.

力有未~/力及ばず.

2 [素]捕らえる.

[発音]“逮捕”のときだけdàiと読み,普通はdǎiと発音する.

3 [姓]逮(たい)・タイ.

[異読]〖逮dǎi〗


dǎi
[漢字表級]1
[総画数]11

[動]捕える.捕まえる.

特务tèwù被~走了/スパイは逮捕された.

māo~老鼠lǎoshǔ/ネコがネズミを捕る.

[異読]〖逮dài〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む