邪乎

中日辞典 第3版の解説

邪乎
xiéhu

[形]<方>

1 ひどい.並外れている.驚くべきである.

这病可真~/この病気はどうも普通じゃない.

今天热得~/きょうの暑さは尋常じゃない.

2 突飛である.大げさである.

他说得~,其实qíshí没那么严重yánzhòng/彼の言い方は大げさで,実際はそれほど深刻ではない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む