中日辞典 第3版の解説

酿(釀)
niàng
[漢字表級]1
[総画数]14

1 [動]

1 かもす醸造する

~酿酒jiǔ/.

~酢/酢を作る.

2 (ミツバチが)蜜を作る.

~酿蜜mì/.

3 (次第に)作り出す.もたらす.醸成する.

~酿成/.

4 <料理>肉・魚・エビなどの餡(あん)を,くり抜いたトウガンやピーマンなどに詰め,油で揚げたり蒸したりする.

2 [素]酒.▶旧音はniáng.“酒酿”(甘酒)は“酒娘”とも.

jiā~/よい酒.うまい酒.

[下接]陈酿酝yùn酿

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android