すべて 

中日辞典 第3版の解説

针(鍼)
zhēn
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [名]

1 (~儿).縫い針.根.

绣花xiùhuā~/刺繡針.

缝纫机féngrènjī~/ミシン針.

2 注射(針)

打~/注射を打つ.

防疫fángyì~/予防注射.

2 [量]ひと針.ひと縫い.ひと編み.

这是我一~一~缝féng的/これは私がひと針ひと針縫ったものです.

织漏lòu一~/(編み物で)ひと目おとす.

伤口shāngkǒu缝了三~/傷口を3針縫った.

每天打一~/毎日1回注射をする.

3 [素]

❶ 針のような細長いもの.

sōng~/マツ葉.

毛线~/毛糸の編み棒.

大头~/待ち針;虫ピン.

指南~/磁石の針.

表上的秒miǎo~/時計の秒針.

❷ 針術に使う鍼(はり).

~灸jiǔ/鍼と灸.

4 [姓]針(しん)・チェン.

[下接]表针别针唱针穿针磁cí针刺针顶针耳针方针钩gōu针金针南针时针扎zhā针指针撞zhuàng针

[成語]穿针引线飞针走线细针密缕lǚ一针见血如坐针毡zhān大海捞lāo针海底捞针见缝fèng插针绵里藏cáng针铁杵chǔ成针

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む