中日辞典 第3版の解説

钢(鋼)
gāng
[漢字表級]1
[総画数]9

[名]

1 鋼.鋼鉄.

不锈~/ステンレス.

2 “钢厂”の略.

Bǎo~/宝山製鉄所.

gāngchǎng【钢厂】

[異読]〖钢gàng〗

[下接]槽cáo钢磁cí钢铬gè钢硅guī钢角钢炼liàn钢锰měng钢镍niè钢,硼péng钢,钨wū钢矽xī钢型钢,殷yīn钢,圆钢轧zhá钢低碳tàn钢,高碳钢,工字钢中碳钢

[成語]百炼成钢

钢(鋼)
gàng
[漢字表級]1
[総画数]9

[動]

1 (刃物を布・皮・石などで)研ぐ.

~钢刀布/.

把菜刀~一~/包丁をちょっと研ぐ.

2 刃を付け焼きする.

这把卷juǎn口的斧子fǔziděi~了/刃のまくれたこのおのは,付け焼き刃をしなくてはならない.

[異読]〖钢gāng〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む