中日辞典 第3版の解説 铫子diàozi [名]口が大きくてふたや柄のついた陶製または金属製のやかんのようなもの.▶薬を煎じたり湯を沸かしたりするのに用いる.日本の「とっくり・銚子」とは形が異なる.“吊子”とも. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by