长城

中日辞典 第3版の解説

长城
Chángchéng

<中国の世界遺産(文化遺産)>万里の長城(登録:1987)

中国北部に築かれた世界最長の建築物.春秋・戦国時代に秦,趙,燕などの国が北方の匈奴の侵入を防ぐために築いていた土城を,紀元前3世紀,秦の始皇帝が蒙恬に命じて増改築させた.工事には当時の中国の総人口の20分の1に当たる100万人近くが動員されたとされる.隋代に現在の位置になり,明代にはさらに土城から堅固なれんが造りになった.東は河北省と遼寧省の境にある“山海关Shānhǎiguān”から,西は甘粛省の“嘉峪关Jiāyùguān”まで連なり,現存のものは全長21196.18km,高さは6~9m.[多田麻美]

长城
Chángchéng

[名]長城.万里の長城;<喩>強固な力.堅固な守り.

钢铁~/堅固な長城;<喩>人民解放軍.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android