难道

中日辞典 第3版の解説

难道
nándào

[副]まさかではあるまい.…とでもいうのか.▶反語文に用い,その語気を強める.

[注意]多くの場合,“吗”や“不成bùchéng”を文末に置く.

a 動詞の前に用いる.

你~一直不知道吗?/君はまさかずっと知らなかったわけではあるまい.

他们做得到,我们~就做不到吗?/彼らにできることが,われわれにはできないというのか.

这~是偶然ǒurán的吗?/これが偶然だとでもいうのか.

~就这样罢了bàliǎo不成?/まさかこのままおめおめと引き下がるわけにはいくまい.

b 主語の前に用いる.

~历史会倒退dàotuì吗?/まさか歴史が後退することはあるまい.

事到如今,~你还不明白吗?/こうなっても君はまだわからないとでもいうのか.

~他病了不成?/まさか彼は病気になったんじゃあるまいね.

mòfēi【莫非】[比較]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む