中日辞典 第3版の解説
饥(❷饑)
jī
[漢字表級]1
[総画数]5
[素]
❶ 飢える.腹がすく.
~餐渴
饮 /腹が減れば食い,喉が渇けば飲む.▶旅の道中を表す言葉.~一顿
饱 一顿/食べたり食べなかったり.❷ 凶作.飢饉(ききん).
大~/大飢饉.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...