中日辞典 第3版の解説


bǎo
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [形]

1 (⇔饿è満腹する腹がいっぱいである

我已经~了/私はもう腹がいっぱいだ.

吃~喝足/十分に食べ,十分に飲む.

我觉得还没有吃~/まだ食い足りないような気がする.

2 豊かである.充実している.

谷粒儿gǔlìr很~/穀物の実がしっかり実っている.

2 [素]

❶ 十分に.いっぱいに.つぶさに.

~饱含hán/.

~饱经jīng/.

❷ 満足させる.

一~眼福yǎnfú/目の保養ができる.

❸ 金銭を着服する.

~私囊sīnáng/私腹を肥やす.

[下接]解jiě饱温wēn饱中zhōng饱

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む