饿

中日辞典 第3版の解説

饿
è
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [形](⇔饱bǎoひもじい飢える.腹が減る.

肚子dùzi~了/腹が減った.

ái~/ひもじい思いをする.

我快~死了/もう腹がぺこぺこだ.

我~坏了/お腹がすいてたまらない.

2 [動]飢えさせる.ひもじい思いをさせる.

~他一顿dùn/彼の食事を1回抜く.

别~着小狗/子イヌの餌を欠かせてはいけない.

[下接]饥饿解饿

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む