马虎

中日辞典 第3版の解説

马虎・马糊
mǎhu

[形]そそっかしい.いいかげんだ〔にする〕.ぞんざいだ〔にする〕.うかつである.

抄写chāoxiě得太~/写し方があまりにもぞんざいだ.

不能~了事liǎoshì/いいかげんに事をすませてはいけない.

这是个大事,不能~过去/これは事が重大で,うかつに見過ごすわけにはいかない.

他这个人做事比较~/あの人ったら仕事ぶりがわりあいにぞんざいだ.

mǎmǎhūhū【马马虎虎】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む