中日辞典 第3版の解説

麻(13蔴)

[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]

1 <植物>アサ.タイマ(大麻)・チョマ(苧麻)・コウマ(黄麻)・マニラアサなどの総称.zhū

2 アサ類植物の繊維.

2 [形]

1 (表面が)ざらざらしている,滑らかでない.

这料子liàozi摸着mōzhe有点儿~/この生地はざらざらしている.

2 しびれるぴりぴりする.▶“痳”とも.

guì得太久,腿都~了/長く正座していたので,足がしびれてしまった.

吃花椒huājiāo舌头shétou发~/サンショウを食べると舌がぴりぴりする.

3 [素]

❶ <植物>ゴマ.

~麻油yóu/.

~麻酱jiàng/.

❷ あばた.

~麻脸liǎn/.

~麻子zi/.

❸ 小さな斑点のある.

~麻雀què/.

~点/斑点.ぶつぶつ.

4 [姓]麻(ま)・マー.

[下接]蓖bì麻红麻胡麻花麻剑麻蕉jiāo麻荨qián麻青麻肉麻蛇麻酥sū麻天麻枲xǐ麻线麻亚麻野麻芝麻脂麻种麻主麻苎zhù麻

[成語]杀人如麻心乱如麻

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む