𫪘

中日辞典 第3版の解説

𫪘(𡂿)
ōu
[総画数]11

1 [感]((悟ったり,驚いたり,ほめたたえたりするときに発する言葉))おお.あっ.

~,我想起来了/ああ,思い出した.

~,你们俩倒挺tǐng对脾气píqi/ほお,君たち二人はけっこう話が合うんだね.

2 [助]((文末に用い,強調を表す))

累坏lèihuài了身体也不行~!/疲れすぎて体をこわしてはいけないよ.

3 [擬]((人の泣き声・叫び声))おんおん.おう.

他急得~~地哭/彼はおろおろしておんおん泣き出した.

[異読]〖𫪘óu〗〖𫪘ǒu〗〖𫪘òu〗

𫪘(𡂿)
ǒu
[総画数]11

[感]驚いた時に発する言葉.語気はやや重い.おお.

~,你也是上海人哪!/おお,あなたも上海人ですか.

[異読]〖𫪘ōu〗〖𫪘óu〗〖𫪘òu〗

𫪘(𡂿)
òu
[総画数]11

[感]悟った時に発する言葉.おお.ああ.

~,原来是这么回事/ああ,そういうことか.

[異読]〖𫪘ōu〗〖𫪘óu〗〖𫪘ǒu〗

𫪘(𡂿)
óu
[総画数]11

[感]驚いた時に発する言葉.おお.えっ.

~,你也病了/えっ,あなたも病気になったの.

[異読]〖𫪘ōu〗〖𫪘ǒu〗〖𫪘òu〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む