中日辞典 第3版の解説
一定
yīdìng
1 [形]
~的成分/一定の成分.
~的规章制度/決まった規約や制度.
字写得好不好和文章的好坏,并没有~的关系/字の善し悪しと文章の善し悪しは別に一定の関係はない.
美术馆的开馆时间不~/美術館の開館時間は一定していない.
技术已经有了~的提高/技術はすでにある程度の向上をみた.
我准备在~的场合发表我的意见/私は適当な機会に自分の意見を発表するつもりだ.
~的文化是~社会的政治和经济的反映/一つの文化は一つの社会の政治・経済を反映するものである.
2 [副]
[注意]第一人称に用いることが多い.第二人称・第三人称に用いるときは,しばしば他人に必ず成し遂げるよう求めることを表す.
我~照办/私はきっとそのとおりにやります.
你明天~来啊!/あす必ず来なさいよ.
你~得抽出时间去看看他/必ず時間をつくって彼に会いに行きなさい.
他~要去,就让他去吧/彼がどうしても行くというのなら,行かせてやるがいい.
我们~要了解市场需要/われわれは必ず市場の需要を理解せねばならない.
[否定の場合,“一定不”は第一人称にのみ用い,第二人称・第三人称には“一定+别〔不要、不能〕”を用いる]
我~不忘记你的嘱咐/私は絶対にあなたの言いつけを忘れない.
(你)~别忘了!/絶対に忘れてはいけないよ.
叫他~别说出去/絶対に口外しないように彼に言ってやりなさい.
这种药~不能乱吃/こういう薬は絶対にむやみに飲んではいけない.
他~会同意/彼は同意するに違いない.
~能找到/きっと探し出せる.
这儿~有人来过/ここはきっとだれか来たに違いない.
~是记错了/記憶違いに決まっている.
这种材料~结实/この材料は丈夫に違いない.
他身体~很好/彼は体が丈夫に違いない.
这件事他~不知道/この事は彼はきっと知らないだろう.
有你帮助,~没问题/君の援助があれば,絶対に問題はない.
“不一定”は状況が確実でないこと,むしろ否定に近いことを表す.念押しや打ち合わせをする場合は,“可以不必”(…しなくてもよい)の意味を含む.
我不~来(=可能不来)/私は来ないかもしれない.
我不~不来(=可能要来)/私は来るかもしれない.
不~好(=可能不好)/悪いかもしれない;よいとは限らない.
不~不好(=可能不错)/悪いとは限らない;よいかもしれない.
这些书我不~看/これらの本を私は必ずしも読むとは限らない.
不~开会,个别谈谈就行了/必ずしも会をもつとは限らない,個別に話し合えばよい.

