さいたま[市](読み)さいたま

百科事典マイペディア 「さいたま[市]」の意味・わかりやすい解説

さいたま[市]【さいたま】

埼玉県の市。2001年,浦和市・大宮市・与野市の3市合併によって市制県庁所在地荒川と中小河川に沿って低地台地に区分され,上尾市・川口市・志木市など11の市と隣接。中山道の浦和宿大宮宿として発達し,東北・上越長野などの新幹線,東北・上信越・埼京・川越・東武野田線及びニューシャトルなどが通じる。3市合併によって県下初の百万都市となった。2003年4月,政令指定都市となり,西大宮見沼中央浦和の9区を設置。2005年4月岩槻市を編入し,岩槻区を設置。217.43km2,122万2434人(2010)。
→関連項目埼玉[県]埼玉大学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android