さてさて(読み)サテサテ

デジタル大辞泉 「さてさて」の意味・読み・例文・類語

さて‐さて

[感]困惑・驚嘆したときなどに発する語。なんとまあ。はてさて。「さてさて、やっかいな事になったものだ」「さてさて、感心な子供もいるものだ」
[副]先を促して問いかけるときの語。それからそれから。それでそれで。
「―と問ひ聞こえさせ給ひて」〈栄花・わかばえ〉
[類語]はてさてなんとさてもなんてなんという

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「さてさて」の意味・読み・例文・類語

さて‐さて

[1] 〘副〙 副詞「さて②」を強めたいい方。あれはどうか、これはいかに、など問いかけるときに用いる語。それでそれで。それからそれから。
※栄花(1028‐92頃)若ばえ「いと心よううち笑ませ給て、さてさてと問ひきこえさせ給て」
[2] 〘感動
感動詞「さて」を強めたいい方。驚いたり、あきれたり深く感動したりした時に発する語。それにしてもまあ。
※宇津保(970‐999頃)忠こそ「さてさてあやしきことの侍ける」
歓迎気持を表わす言葉。やあやあ。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android