井上 正夫(読み)イノウエ マサオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「井上 正夫」の解説

井上 正夫
イノウエ マサオ


職業
新派俳優

肩書
日本芸術院会員〔昭和24年〕

本名
小坂 勇一

別名
前名=小坂 幸二,井上 政夫

生年月日
明治14年 6月15日

出生地
愛媛県 伊予郡砥部村(砥部町)

学歴
尋常小卒

経歴
家出放浪の後、明治30年松山で敷島義団に入り、翌31年博多で酒井政俊一座に加わり、井上政夫の名で舞台に立つ。その後、高田実、村田正雄に引き立てられ、37年上京、38年真砂座の「女夫波」に出演、人気を得た。39年島崎藤村の「破戒」で伊井蓉峰に抜擢され、主人公丑松を演じた。40年伊井とともに新富座に移り井上正夫改名。43年新時代劇協会を組織、有楽座でバーナード・ショーの「馬盗坊」を上演したが失敗、新派に戻り伊井らと大幹部となり、「酒中日記」「生命の冠」などで評判となる。大正9年渡米、帰国後「大尉の娘」が好評。12年ヨーロッパ巡遊、帰国して映画界にも進出、「大地は微笑む」「狂った一頁」などに出演し話題を集める。昭和11年芝に井上演劇道場を開き、新派と新劇の“中間演劇”を唱え、水谷八重子岡田嘉子杉本良吉村山知義らも参加、新進劇作家の北条秀司、八木隆一郎らの諸作を上演した。この時機代表作に「断層」「北東の風」「地熱」「彦六大いに笑ふ」などがある。この道場は17年に解散。24年芸術院会員。著書自伝「化け損ねた狸」。出身地の砥部町に井上正夫記念館がある。

受賞
国民文芸会賞(第1回)

没年月日
昭和25年 2月7日 (1950年)

伝記
女優二代―鈴木光枝と佐々木愛一女優の歩み―井上正夫・村山知義・薄田研二の時代みごとな幕切れふり蛙―新国劇70年あれこれ私が演じた女の生き方 大笹 吉雄 著内田 礼子 著戸板 康二 著島田 正吾 著鈴木 光枝 著(発行元 集英社影書房三月書房朝日新聞社ささら書房 ’07’93’90’88’86発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「井上 正夫」の解説

井上 正夫
イノウエ マサオ

明治〜昭和期の新派俳優



生年
明治14(1881)年6月15日

没年
昭和25(1950)年2月7日

出生地
愛媛県伊予郡砥部村(砥部町)

本名
小坂 勇一

別名
前名=小坂 幸二,井上 政夫

学歴〔年〕
尋常小卒

主な受賞名〔年〕
国民文芸会賞(第1回)

経歴
家出放浪の後、明治30年松山で敷島義団に入り、翌31年博多で酒井政俊一座に加わり、井上政夫の名で舞台に立つ。その後、高田実、村田正雄に引き立てられ、37年上京、38年真砂座の「女夫波」に出演、人気を得た。39年島崎藤村の「破戒」で伊井蓉峰に抜擢され、主人公丑松を演じた。40年伊井とともに新富座に移り井上正夫と改名。43年新時代劇協会を組織、有楽座でバーナード・ショーの「馬盗坊」を上演したが失敗、新派に戻り伊井らと大幹部となり、「酒中日記」「生命の冠」などで評判となる。大正9年渡米、帰国後「大尉の娘」が好評。12年ヨーロッパ巡遊、帰国して映画界にも進出、「大地は微笑む」「狂った一頁」などに出演し話題を集める。昭和11年芝に井上演劇道場を開き、新派と新劇の“中間演劇”を唱え、水谷八重子、岡田嘉子、杉本良吉、村山知義らも参加、新進劇作家の北条秀司、八木隆一郎らの諸作を上演した。この時機の代表作に「断層」「北東の風」「地熱」「彦六大いに笑ふ」などがある。この道場は17年に解散。24年芸術院会員。著書に自伝「化け損ねた狸」。出身地の砥部町に井上正夫記念館がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「井上 正夫」の解説

井上 正夫 (いのうえ まさお)

生年月日:1881年6月15日
明治時代-昭和時代の俳優
1950年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android