デジタル大辞泉
「内的」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ない‐てき【内的】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
- ① 物事の内部に関するさま。内側にある様子、状態。⇔外的。
- [初出の実例]「資本主義社会が内的矛盾を尖鋭化し、凋落過程に入る」(出典:心理文学の発展とその帰趨(1930)〈瀬沼茂樹〉自我の解体と現代心理小説)
- ② 精神、こころの働きに関する様子、状態。内面的。⇔外的。
- [初出の実例]「義雄はこの幻影によって実際の北海道を内的に抱擁してしまったと思ふ」(出典:断橋(1911)〈岩野泡鳴〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 