温和(読み)オンワ

デジタル大辞泉 「温和」の意味・読み・例文・類語

おん‐わ〔ヲン‐〕【温和/穏和】

[名・形動]
(温和)気候が暖かで、厳しい変化のないこと。また、そのさま。「―な土地
性質などが、落ち着いていて、優しく穏やかなこと。また、そのさま。「―な人柄
物事が、かど立たず人に受け入れられやすいこと。また、そのさま。「―な表現に改める」
[類語](1暖かいあたたかあったか生あたたかい温暖ほかほかぽかぽかほやほやぬるぬくい優しいぬくぬく生ぬるいぬくもり暖気春暖ほっくりほくほくほっこりほかほかぬくみぬるみ暖まるぬくもるぬるむ暖める/(2内気弱気引っ込み思案気弱内弁慶陰弁慶臆病大人しいこわがり小心小胆怯懦怯弱意気地なし小心翼翼弱腰薄弱惰弱柔弱にゅうじゃく軟弱優柔不断やわやわ弱弱しい女女しい弱音を吐く・音を上げる悲鳴を上げる・気が弱い腰が弱い煮え切らない肝が小さい・肝っ玉が小さい・温順柔順従順温柔温良順良素直おだやか物静かおとなしやか控えめ優しい・内向的・人見知りしんねりむっつりシャイ心静か安らか安穏のどか悠長悠然悠悠悠揚浩然どっしり気長伸び伸び伸びやかのんびり屈託無い自然体のんどりしなやかしとやかなよやかなよなよしっとり物柔らか静静しずしずソフトおっとり婉然えんぜんしおらしい閑語たおやかナイーブ心優しい柔和温雅鷹揚おうよう静心しずこころ従容しょうよう悠悠閑閑おおどかつつましい奥ゆかしい泰然自若平静冷静しみじみしっぽりしんみり静まる温顔温容春風駘蕩たいとう穏便粛粛静謐せいひつ静粛/(3温厚穏健柔和温かい安全無事安泰平安小康安心確実無難無害大丈夫平穏平らか安寧あんねい安穏あんのん事無しセーフティー無毒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「温和」の意味・読み・例文・類語

おん‐かヲンクヮ【温和・穏和】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「か」は「和」の漢音 )
  2. (気候が)暖かくのどかなさま。
    1. [初出の実例]「酔郷氏の国には、四時独り温和(をんくゎ)の天に誇る〈大江匡衡〉」(出典和漢朗詠集(1018頃)下)
  3. (性質、態度などが)おとなしくてやさしいさま。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「入道の面(まのあたり)にては共に温和(ヲンク)の色をあらはし」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)七)
  4. のんびりしているさま。おうよう。
    1. [初出の実例]「おんくゎに多葉こを吸付て」(出典:洒落本・通仁枕言葉(1781)幾よし屋の坐舗)

おん‐わヲン‥【温和・穏和】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. (気候が)暖かくのどかなさま。
  3. (性質、態度などが)おとなしくやさしいさま。穏やかで落ち着いたさま。
    1. [初出の実例]「金の有る風にして物事温和(ヲンワ)に見せるが肝心だ」(出典:洒落本・深川新話(1779))
    2. [その他の文献]〔説苑‐脩文〕

温和の補助注記

古くは、「おんか」という漢音読みが多いので、読みのはっきりしない古い例は便宜上その項目にあげた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「温和」の読み・字形・画数・意味

【温和】おん(をん)わ

おだやかでなごやか。〔説苑、脩文〕君子は中を執り、以て本と爲す。~故に其の和にして中に居る。以て生の氣に象るなり。

字通「温」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android