デジタル大辞泉
「適正」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てき‐せい【適正】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 適当で正しいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「言語の変化と品詞の連合をして的正帰一なるを得せしめんが為めに」(出典:修辞及華文(1879)〈菊池大麓訳〉序)
- 「政府が有効需要を操作して、適正な経済成長率へ誘導していく」(出典:現代経済を考える(1973)〈伊東光晴〉I )
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 